秋田高専では毎年、「高専祭」と銘打って学校祭を催しております。今年は10月29日(土)と30日(日)の2日間の日程で、高専祭実行委員会が中心となり、教職員の方々にも協力をいただきながら全学生でより良い高専祭の開祭に向けて準備を進めております。
今年の高専祭は第48回目の開祭となります。今年度も昨年度に引き続き、ロボコンや飛行ロボコンの実演などを含んだ高専らしい展示を始め、クラス展示や文化部による展示、学生立案による各種イベントなどを予定しております。また、花火の打上げなどを通して本学を中心として地域全体が盛り上がる高専祭の開祭を目指しております。(今年度は新型コロナウイルス感染症対策として学生による模擬店出店は行いません。外部のキッチンカー等による飲食出店を予定しております。)
私共は高専祭を地域の皆様と親交を深める機会の1つとして捉えており、また地域に密着したイベントであるべきだと考えております。是非、高専祭を通してこの機会に高専についてもっと知っていただき、より身近に感じていただけたらと考えております。企業協賛に興味を持っていただける方は「協賛のご案内」をお持ちしますのでお気軽に最後部の問い合わせ先にご連絡ください。よろしくお願いいたします。
秋田工業高等専門学校 学生会執行部
高専祭実行委員長 能 上 樹
〜〜〜〜〜〜〜この件に関する問い合わせ〜〜〜〜〜〜〜
高専祭実行委員会 スポンサー部門
担当:伊藤 大河(いとう たいが)
kousensai (at) gm.akita-nct.ac.jp
[ (at) を @ に変えていただきますようお願い致します]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜