2017/07/13(木)高専機構Office365、アカウントのログイン停止解除について 障害・メンテナンス情報 高専機構Office365をメール機能に制限し、アカウントのログイン停止が解除されました。 (アイコンは「メール」「予定表」「連絡先」「タスク」 のは4つ) !機能の縮小後は、Office365ポータルページからの検索でドキュメント(ファイル)が検索対象では無くなります。 なお、高専機構Office365ユーザ全員(教職員・学生)に対して、『「グループ」の再設定・削除 のお願い』を連絡する予定です。
2017/07/08(土)高専機構Office365の利用停止について 障害・メンテナンス情報 高専機構本部より、本日午後からメンテナンスのため、高専機構Office365を利用停止する案内がありました。 (ログインしようとしても、『アカウントはブロックされています。』と表示されます。) 高専機構Office365のサービスは使用できませんので、ご注意ください。 なお、再開時期は未定とのことです。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 停止内容:高専機構Office365 全てのサービス 停止期間:平成29年7月7日(金)13:00から随時停止~未定 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2017/04/10(月)Android版改訂)秋田高専キャンパス無線LAN『 ak-WiFi (エーケーワイファイ)』 使い方・マニュアル 秋田高専キャンパス無線LAN『 ak-WiFi 』試験運用開始 (いんふぉ Vol.47 学内のみ) 無線LANアクセスポイント設置場所一覧(学内のみ) ak-WiFiお問い合わせフォーム → 未接続期間が4ヶ月続いた場合は、再度接続申請が必要になります。 [学生系] スマートフォンは接続不可 学生系 学内無線LAN(ak-WiFi)802.1x認証接続の試験運用開始について(学内のみ) ▼無線LAN接続マニュアル 【非推奨】Win 7【学生編】(学内のみ) Win 8.1【学生編】(学内のみ) Win 10【学生編】(学内のみ) MacOSX【学生編】(学内のみ) Android【学生編】第二版(学内のみ) iOS【学生編】(学内のみ) [教職員系] 教職員系 学内無線LAN(ak-WiFi)802.1x認証接続の試験運用開始について(学内のみ) ▼無線LAN接続マニュアル 【非推奨】Win 7【教職員編】(学内のみ) Win 8.1【教職員編】(学内のみ) Win 10【教職員編】(学内のみ) MacOSX【教職員編】(学内のみ) Android【教職員編】第二版(学内のみ) iOS【教職員編】(学内のみ)
2017/03/21(火)ALC NetAcademy2)【回避方法】学習が行えなくなる現象について 障害・メンテナンス情報 【回避方法】 Flash Player 25.0.0.127にアップデート頂くことで本現象が改善されます。 ○ Windows 7 、Vista の場合 以下のURLよりFlash Player 25.0.0.127をインストールします。 https://get.adobe.com/jp/flashplayer/(Adobeのページに移ります) ※ 上記のURLはアクセス時点の最新版がダウンロードされます。 ○ Windows 8.1 の場合 Windows UpdateよりFlash Playerをアップデートします。
2017/02/25(土)ALC NetAcademy2)Flash Player 24.0.0.221にアップデートすると学習が行えなくなる現象について 障害・メンテナンス情報 Flash Player 24.0.0.221にアップデートすると、学習が行えなくなる現象が確認されたとメーカーから発表がありました。 詳しくは下記URLを確認してください。 http://wbt.ext.hitachi.co.jp/support/ts/20170224.html 【対象環境】 Flash Player 24.0.0.221のバージョンをご利用のお客様 * クライアント環境により、現象の発生箇所が異なります。 【現象】 Flash Player 24.0.0.221環境 で学習を開始すると、IEの動作停止が発生致します。 【原因】 Flash Player 24.0.0.221の仕様が変わったことによる影響と考えられます。 【回避方法】 ALC NetAcademy2は既に新システムへの対応終了が決まっており、本現象に対するプログラム改修を行う予定はございません。 大変申し訳ございませんが、本現象の回避方法は以下の手順でFlash Playerをダウングレード頂く方法のみとなります。