文字飾りとレイアウト
5-1 テキストや背景に色をつける
書式(1):背景色 <BODY BGCOLOR="#ffffff"> 〜 </BODY>
書式(2):文字色 <BODY TEXT="#ffffff"> 〜 </BODY>
書式(3):リンク色(未読読込み) <BODY LINK="#ffffff"> 〜 </BODY>
書式(4):リンク色(読込み済) <BODY VLINK="#ffffff"> 〜 </BODY>
書式(5):リンク色(読込み中) <BODY ALINK="#ffffff"> 〜 </BODY>
書式(6):複数指定(半角空白で区切る) <BODY BGCOLOR="#ffffff" BODY TEXT="#ffffff"> 〜 </BODY>
カラーの指定の書式:#RRGGBB R(赤)、G(緑)、B(青)の3原色を2桁の16進数で表現
赤 ・・・ #ff0000
緑 ・・・ #00ff00
青 ・・・ #0000ff
白 ・・・ #ffffff
黒 ・・・ #000000
[Return]