文章全体の構成を宣言するタグ

1-1 HTML宣言

  書式:<HTML> 〜 </HTML>

HTMLで書かれたファイルは通常、最初の行に<HTML>タグが書かれ、最後の行に</HTML>と書かれている。これにより、その文書がHTMLで書かれていることを宣言する。

1-2 表題を宣言

  書式:<HEAD> 〜 </HEAD>

タイトルなどの表題を宣言するときは<HEAD>〜</HTML>タグで囲みます。多くの場合タイトルの<TITLE> 〜 </TITLE>タグとセットで記述する。

1-3 タイトルを書く

  書式:<TITLE> 〜 </TITLE>

タイトルはホームページを表示するウインドウではなく、その上のブラウザ最上部のウインドウタイトルに表示される。タイトルが無い場合はファイル名が表示される。

[Return]