準備


 Javaのインストール
 Javaをインストールします。Javaの開発環境の"Java Development Kit JDK"と実行環境"Java Runtime Environment JRE"の二つです。
 ここからダウンロードできるはずです(2007年9月現在 JDK 6u2)。
 インストールは「次へ」で進めていって問題はないはずです。
 pathの設定
 path(パス)を設定します。
 Windowsの「システムのプロパティ」から「詳細設定」→「環境変数」を開き、変数「PATH」に追加します(値になにもない場合は新規に書き、追加する場合は「;」の後に書く)。
 「Program Files」フォルダ内の「Java」から「bin」フォルダを探してそのパス(アドレス)を書きます。私のパソコンでは
C:\Program Files\Java\jdk1.5.0_01\bin\
 Eclipseのインストール
 統合開発環境(IDE)としてEclipseをインストールします(日本語で使う場合は「Eclipse」と「日本語」で検索する)。インストールが終わったらEclipseを立ち上げてワークベンチから

補足
 DLしたエクリプス:「eclipse-SDK-3,3-win32.zip」
 日本語プラグイン:「pleiades_1.2.0.zip」
 以下、日本語プラグインのインストールをReadmeファイルから引用。

これより引用部分vvvvv
1. pleiades_x.x.x.zip を解凍し、plugins、features ディレクトリーを<ECLIPSE_HOME> ディレクトリーにコピー
2. eclipse.ini の最終行に以下の記述を追加
-javaagent:plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar
(詳細は後述の Eclipse 起動オプション参照)
ここまで^^^^^

[もどる]

[TOP]