秋田高専 柔道部WEB!
”仲間と一緒に楽しく強くなれる場所、心も体も強くなる!”
YouTubeチャンネル 秋田高専柔道部
Twitter 秋田高専柔道部



 令和4年度 高校総体 結果2022.6.2
・男子団体戦
1回戦 秋田高専 2-2 金足農業
内容差で勝利

2回戦 秋田高専 0-4 秋田商業

・男子個人戦
100kg級 5位 飛澤 忍(3B)

応援いただき、ありがとうございました。

 練習風景 その42022.5.20
トレーニングで体作りを仕上げる!!

 練習風景 その32022.5.20
本校に入学後、柔道を始めた学生もいますよ!
(白帯の学生は、去年7月頃入部。興味がある方、ぜひ!)

「柔道って楽しいよ!」パンフレット[PDF]



 練習風景 その22022.5.20
試合形式で問題点の洗い出し。

 練習風景 その12022.5.20
準備体操はしっかりやります。

 秋田高専ウェブサイトに掲載されました。[本校柔道部が令和4年度第64回秋田県高等学校体育連盟中央支部総体柔道競技男子100kg級で優勝しました]2022.5.16
本校柔道部が令和4年度第64回秋田県高等学校体育連盟中央支部総体柔道競技男子100kg級で優勝しました

秋田県高体連柔道専門部

 第64回秋田県高体連中央支部総体について2022.5.6
下記の日程で中央支部総体が開催されます。
久しぶりに団体・個人ともに出場する大会となります。
なにとぞよろしくお願いいたします。

・期 日
令和 4年 5月8日(日)、9 日(月)
・場 所
秋田県立武道館柔道場

8日9:40 開会式・男女団体戦
9日9:30 男女個人戦

※無観客試合となります。下記サイトからLIVE配信をおこないます。

秋田県高体連柔道専門部

 柔道部OB 佐藤くん 起業内容を紹介します2022.5.6
【学生起業家】佐藤 靖徳 様(株式会社パンタレイ)
https://www.kigyousien.or.jp/okyakusamanokoe/pantarhei/

高い安全性と住環境適合性を有した新規小型風車の創生 長岡技術科学大学 佐藤 靖徳
https://michinoku-academia-startup.jp/michinokugapfund/mgf17/

世界初の風力発電「社長は28歳教え子 部下は60歳教授」の二人三脚で描く未来(新潟放送・動画 2022-05-20追記)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/38621?display=1

 卒業生2022.4.13

スラローム走行も 安全運転へ講習会
ABSのニュースに、卒業生の徳原くんが映ってました。
卒業して、2週間もせずニュース映像に取り上げられるとは、さすが持っている男、徳原くん。

 秋田市柔道連盟「形の講習会」画像2022.3.16
http://akitashi-judo.jugem.jp/?eid=1641
秋田市柔道連盟のウェブページに、徳原くんと小坂くんの写真が載っていたので、お知らせします。

 武道場の雪2022.3.14
今年は大雪だったので、まだまだ雪が残っていますね。

 令和3年度 創造 柔道部2022.3.4

 柔道場のロープが更新されました。2022.3.4
2022年3月2日に柔道場のロープが更新されました。
前よりも白くなりました。
上腕部を鍛えるトレーニングをどんどんやってください。

 5M卒研発表会(2022-02-17開催)2022.3.4
機械棟3F製図室で行われました。

 5M卒研発表会(右:徳原)2022.3.4
レンズを効率よく研磨するための材料について、検証したようです。
希少な鉱物で行うらしく、代わりになる安価な研磨材料について教えてもらいました。(岡部)
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31
[編集]
CGI-design