秋田高専 柔道部WEB!
”仲間と一緒に楽しく強くなれる場所、心も体も強くなる!”
YouTubeチャンネル 秋田高専柔道部
Twitter 秋田高専柔道部



 令和6年度第2回小中学生柔道交流会で実技指導2024.10.16
令和6年10月12日、秋田県立武道館柔道場にて小中学生柔道交流会があり、本校石井先生が内股の練習方法について実技指導しました。

・令和6年度第2回小中学生柔道交流会
(秋田市柔道連盟)

 本校ウェブサイトに掲載されました 柔道部が中央支部新人戦、女子個人入賞!(優勝1名、3位1名)2024.9.18



柔道部が中央支部新人戦、女子個人入賞!(優勝1名、3位1名)

 本校ウェブサイトに掲載されました その2 第59回全国高等専門学校体育大会柔道競技2024.9.12
第59回全国高等専門学校体育大会柔道競技


柔道部が全国高専大会で大活躍!(団体3位、個人優勝1名、準優勝2名)

 本校ウェブサイトに掲載されました その1 第59回全国高等専門学校体育大会柔道競技2024.9.12
第59回全国高等専門学校体育大会柔道競技


柔道部が全国高専大会で大活躍!(団体3位、個人優勝1名、準優勝2名)

 個人戦結果■第59回全国高等専門学校体育大会柔道競技2024.8.26
優勝1名、準優勝2名
おめでとう!!

▼男子個人戦
・無差別級
1位 千葉 忍(5B)

▼女子個人戦
・52kg級
2位 草薙 未来(1年)

・無差別級
2位 和泉 彩夏(1年)

 団体戦結果■第59回全国高等専門学校体育大会柔道競技2024.8.24
・予選リーグ(本校関連分)
秋田高専2−2石川高専
秋田高専4−0津山高専
石川高専4ー1津山高専
→秋田高専が決勝トーナメントへ進出。

・決勝トーナメント(本校関連分)

準決勝
秋田高専2−2仙台高専名取キャンパス
→代表戦
千葉忍選手△(GS優勢)◯板橋選手(仙台高専名取)

団体戦3位おめでとう!

▼団体戦メンバー
千葉 忍(5B)
佐々木 彰吾(3E)
池田 会里(3M)
高橋 千廣(2M)
鎌田 洋治郎(2B)
宮添 煌大(1年)
渡部 晴多(1年)
マネージャ
近江 一真(1年)

 函館駅前 その22024.8.23

 函館駅前 その12024.8.23

 ■第59回全国高等専門学校体育大会柔道競技 個人戦組み合わせ 第2試合場2024.8.23
令和6年度 函館高専

 ■第59回全国高等専門学校体育大会柔道競技 個人戦組み合わせ 第1試合場2024.8.23
令和6年度 函館高専

 本日、秋田高専公式ウェブサイトへ掲載されました。2024.7.24


本校柔道部員が令和6年度(第75回)県民スポーツ大会柔道競技体重別個人で入賞しました

 [結果]東北地区高専大会柔道競技2024.7.2
日時:令和6年6月29日(土)、30日(日)
場所:一関武道館(岩手県一関市)

▼団体戦(29日)
2 位:秋田高専(2勝1敗)【全国大会出場】

▼男子個人戦(30日)
・66kg級
優 勝:佐々木彰吾(3E)【全国大会出場】
2 位:高橋千廣(2M)【全国大会出場】

・73kg級
2 位:鎌田洋治郎(2C)【全国大会出場】
3 位:池田会里(3M)

・無差別級
優 勝:千葉忍(5B)【全国大会出場】

▼女子個人戦(30日)
・52kg級
2 位:草薙未来(1年4組)【全国大会出場】

・無差別級
優 勝:和泉彩夏(1年2組)【全国大会出場】

 今週の土日は東北地区高専大会柔道競技2024.6.24
今週の土日は東北地区高専大会柔道競技が行われます。
(他競技より1週間早くなっております)

日時:令和6年6月29(土)、30(日)日
場所:一関武道館(岩手県一関市)
第61回  東北地区高等専門学校体育大会 競技種目・競技日程・競技会場・競技開催校一覧(仙台高専)
応援よろしくお願いします。

 [結果]第74回東北高等学校柔道大会2024.6.24
個人女子78kg
1回戦
千田ティアラ(盛岡南・不来方)○(僅差・指導2)△和泉彩夏(1年2組)

敗退しましたが、大観衆の中、3分間戦い切り良い経験ができたと思います。
応援いただき、ありがとうございました。

 [出発]第74回東北高等学校柔道大会2024.6.21
6月22日(土)・23日(日)に行われる第74回東北高等学校柔道大会(岩手県営武道館)に出場するため、出発しました。

和泉さんは初めての東北大会、ぜひ今持っているチカラを発揮してくれることを願っています。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31
[編集]
CGI-design