ホームページの作成 5

 Webページ作成の第5回目(最終週)。

 ・1週目:HTMLタグによるHTMLファイル作成
 ・2週目:サーバとクライアント
 ・3週目:画像の表示とテーブル
 ・4週目:トップページ、カウンタとWebページ作成
 ・5週目:Webページの作成

   前回と同一であるが以下も記述しておく。

 実習した内容は後で確認をして評価するので、インターネット上で閲覧できるように作成したファイルはサーバコンピュータに転送すること。
 転送した後、文字化け等がないか確認すること(評価できないため)。

オリジナルホームページの作成
 テーマは「○○○の紹介」とする。このテーマで作成がし難ければ、これ以外のテーマで作成しても良い。何度も繰り返すが、次の点に注意して作成すること。。
  1. Webページは世界に向けて公開されるものであることを十分理解する。
  2. "個人情報""他人への非難、悪口"を書かない。
  3. "著作物に対する配慮"に十分留意すること。

 次に挙げるタグおよび機能を必ず使用すること(リンクは実習したページに飛ぶ。戻る場合はブラウザの[戻る]で戻ること)。

上で挙げた以外にも以下に主なタグを紹介するので適宜使用すること。

レポートについて
 次の実習日の朝8:40締め切り。
 別記 「インターネット実習」レポートについて を良く読んで作成のこと。

[もどる]