お知らせ
教員の活動
教員の活動
伊藤が秋田大学総合環境理工学部,秋田高専交流会で系紹介
秋田大学総合環境理工学部と秋田高専の交流会に参加し,秋田高専電気・電子・情報系の紹介をしました。
当日の様子はこちら(秋田大学総合環境理工学部のページ)教員の活動
伊藤が公開講座で説明
小学生を対象とした公開講座「プログラミング体験」が校内で開催され、伊藤が講師を務めました。本イベントは秋田魁新報社主催のささきがけキッズプログラミングスクールの一環として行われました。
公式ホームページはこちら教員の活動
専攻科学生、修了生と伊藤がWeb×IoTメーカーズチャレンジプラスに参加
2024年11月16〜17日にWeb×IoTメーカーズチャレンジプラスのハッカソンが株式会社渡敬秋田オフィスで開催され、専攻科2年生の柴田君が参加しました。秋田高専からは柴田君の他に専攻科2年生1名と本科5年生1名も参加しました。
秋田高専から菅原先生、渡部さん、伊藤と修了生の保坂君がメンターを務めました。
教員の活動
専攻科学生、修了生と伊藤がWeb×IoTメーカーズチャレンジプラスに参加
2024年10月5〜6日にWeb×IoTメーカーズチャレンジプラスのハンズオン講習会が株式会社渡敬秋田オフィスで開催され、専攻科2年生の柴田君が参加しました。秋田高専からは柴田君の他に専攻科2年生1名と本科5年生1名も参加しました。
秋田高専から菅原先生、渡部さん、伊藤と修了生の保坂君がメンターを務めました。
教員の活動
YouTube「みんなの高専チャンネル」で研究室紹介
YouTube「みんなの高専チャンネル」で秋田高専が紹介されています。電気・電子・情報系と伊藤研究室の紹介もしております。
教員の活動
伊藤が公開講座で説明
小学生を対象とした公開講座「プログラミング体験」が校内で開催され、伊藤が講師を務めました。本イベントは秋田魁新報社主催のささきがけキッズプログラミングスクールの一環として行われました。
教員の活動
専攻科学生、修了生と伊藤がWeb×IoTメーカーズチャレンジプラスに参加
2024年1月20〜21日にWeb×IoTメーカーズチャレンジプラスのハッカソンが秋田拠点センターALVEで開催され,秋田高専から菅原先生,渡部さん,専攻科2年生の保坂君と伊藤がメンターを務めました。
参加者として専攻科2年生3名と秋田大学にいる卒業生2名も参加しました。
学会発表
伊藤があきたイノベーションフォーラムで発表
伊藤が秋田拠点センターアルヴェで開催されたあきたイノベーションフォーラムでポスター発表を行いました。
【発表者氏名】伊藤桂一
【研究題目名】最適化設計と3Dプリンタとメッキを用いたミリ波部品の開発
教員の活動
専攻科学生と伊藤がWeb×IoTメーカーズチャレンジプラスに参加
2024年12月2〜3日にWeb×IoTメーカーズチャレンジプラスのハンズオン講習会が秋田ケーブルテレビで開催され、秋田高専から菅原先生,渡部さん,専攻科2年生の保坂君と伊藤がメンターを務めました。
参加者として専攻科2年生3名と秋田大学にいる卒業生2名も参加しました。
教員の活動
伊藤の書評が掲載
伊藤の書評(「電磁界解析による最適設計―トポロジー最適化の基礎から機械学習まで(五十嵐一著)」が計算工学(vol.28 no.4)に掲載されました。
学会誌「計算工学」HPはこちら教員の活動
伊藤が公開講座で説明
小学生を対象とした公開講座「プログラミング体験」が校内で開催され、伊藤が講師を務めました。本イベントは秋田魁新報社主催のささきがけキッズプログラミングスクールの一環として行われました。
教員の活動
伊藤が公開講座で説明
小学生を対象とした公開講座「プログラミング体験」が校内で開催され、伊藤が講師を務めました。本イベントは秋田魁新報社主催のささきがけキッズプログラミングスクールの一環として行われました。
教員の活動
伊藤が公開講座で説明
小学生を対象とした公開講座「プログラミング体験」が校内で開催され、伊藤が講師を務めました。本イベントは秋田魁新報社主催のささきがけキッズプログラミングスクールの一環として行われました。
教員の活動
伊藤が公開講座で説明
小学生を対象とした公開講座「プログラミング体験」が校内で開催され、伊藤が講師を務めました。本イベントは秋田魁新報社主催のささきがけキッズプログラミングスクールの一環として行われました。
教員の活動
高専−長岡技科大共同研究助成に採択
令和2年度高専−長岡技科大共同研究助成に採択されました。
教員の活動
5年生,渡部さんと伊藤がさくらサイエンスプラン採択事業で実験担当
JSTさくらサイエンスプランに秋田高専が採択され,短期留学生(タイ2名,シンガポール1名)に対して5年生1名と渡部技術職員,伊藤が実験を担当しました。
教員の活動
研究室学生と伊藤がプログラムスクールで説明
秋田魁新報社社主催のプログラムスクールが校内で開催され,参加した小中学生に対して専攻科学生3名が補助,伊藤が講師を務めました。
教員の活動
伊藤が科研費説明会で発表
伊藤が校内で開催された科研費説明会において講師を務めました。
教員の活動
伊藤が令和元年度高専・長岡技科大電気電子情報工学専攻教職員交流集会で発表
伊藤が長岡技術科学大学で開催された高専・長岡技科大電気電子情報工学専攻教職員交流集会において発表しました。
教員の活動
伊藤が令和元年度全国高専フォーラムで発表
伊藤が北九州国際会議場で開催された令和元年度全国高専フォーラムにおいてポスター発表しました。
教員の活動
高専−長岡技科大共同研究助成に採択
令和元年度高専−長岡技科大共同研究助成に採択されました。
教員の活動
伊藤が電気学会北海道支部講演会で講演
伊藤が北海道大学で開催された電気学会北海道支部講演会において講演しました。
教員の活動
伊藤が平成30年度全国高専フォーラムで発表
伊藤が名古屋大学で開催された平成30年度全国高専フォーラムにおいてポスター発表しました。
教員の活動
高専−長岡技科大共同研究助成に採択
平成30年度高専−長岡技科大共同研究助成に採択されました。