お知らせ

研究室の活動・学内行事

研究室の活動・学内行事

第1回研究室ゼミ

5年生から専攻科2年生の研究室学生が参加して研究の進捗状況を報告しました。

写真:研究時の進捗発表の様子
 

研究室の活動・学内行事

5年生がWiCON2024本選に参加

5年生の石郷岡涼乃さんが東京大学本郷キャンパスで開催された高専ワイヤレステックコンテスト2024(WiCON2024)本選に参加しました。WiCONには函館高専,津山高専と合同チームで参加しました。

会場(東大本郷キャンパス)にて記念撮影

写真:会場(東京大学本郷キャンパス)にて記念撮影

研究室の活動・学内行事

5年生が卒業研究発表会で発表

5年生6名が校内で開催された卒業研究発表会においてポスター発表を行いました。

発表する浅野君

写真:卒業研究発表会の様子

発表する石郷岡さん

写真:卒業研究発表会の様子

発表する加藤君

写真:卒業研究発表会の様子

発表する川上君

写真:卒業研究発表会の様子

発表する原田君

写真:卒業研究発表会の様子

発表する藤田君

写真:卒業研究発表会の様子

研究室の活動・学内行事

専攻科1年生がポスターセッションで発表

専攻科グローバル地域創生工学専攻1年生2名が校内で開催された専攻科1年生ポスターセッションでポスター発表を行いました。

発表する加藤君

写真:専攻科1年ポスターセッションの様子

発表する田村君

写真:専攻科1年ポスターセッションの様子

研究室の活動・学内行事

専攻科2年生が特別研究発表会で発表

専攻科グローバル地域創生工学専攻2年生1名が校内で開催された特別研究発表会において発表しました。

研究室の活動・学内行事

5年生がWiCON2024予選で発表

5年生の川上李人君,石郷岡涼乃さんが高専ワイヤレステックコンテスト2024(WiCON2024)予選でオンライン発表しました。WiCONには函館高専,津山高専と合同チームで参加しました。

発表の様子(右が川上君,左が石郷岡さん)

写真:発表の様子

研究室の活動・学内行事

5年生が東成瀬村での融雪実験に参加

5年生の川上李人君,石郷岡涼乃さんが東成瀬村で行われた融雪実験に参加しました。実験には函館高専関係者,なるテック関係者も参加し,実験の成果はWiCON予選で発表した。秋田高専,函館高専,なるテックは融雪に関する共同研究を行っています。

融雪実験の様子(右手前が川上君,右奥が石郷岡さん)

写真:融雪実験の様子

研究室の活動・学内行事

第4回研究室ゼミ

5年生から専攻科2年生の研究室学生が参加して研究の進捗状況を報告しました。

写真:進学ガイダンスの様子

研究室の活動・学内行事

第3回研究室ゼミ

5年生から専攻科2年生までの研究室学生9名が参加して研究の進捗状況を報告しました。

写真:研究時の進捗発表の様子

研究室の活動・学内行事

進学ガイダンスで電波暗室とシールドルームを説明

中学生を対象とした進学ガイダンスが校内で開催され,研究室学生が見学にきた中学生と保護者に電波暗室とシールドルームについて説明しました。

写真:進学ガイダンスの様子

研究室の活動・学内行事

第2回研究室ゼミ

5年生から専攻科2年生の研究室学生が参加して研究の進捗状況を報告しました。

写真:研究の進捗状況を報告する様子

研究室の活動・学内行事

4年生配属

4年生4名が研究室に配属されました。顔合わせを行いました。

研究室の活動・学内行事

第1回研究室ゼミ

5年生から専攻科2年生の研究室学生が参加して研究の進捗状況を報告しました。

写真:研究時の進捗発表の様子